タイトル通りです。開設自体は5/12辺りからしていましたが、サイトデザインを色々いじって大まかなサイト構成は今ので安定しそうなので、今日を開設日にしようと思います。
一次創作と言っている割にはまだ入れてないけどね…検索避けしてる上にサーチサイトにも登録していないのでほぼほぼ訪問者はいないだろうな……作品数増えてきたらサーチサイトに登録しようと検討中です。
個人サイト作ろう!と準備している最中に突然職を失って現在進行系で転職活動中なので、しばらく更新はゆっくりになるかと思います。
転職活動中にこんな事するなって話なんですけど でもサイト作り…楽しくてえ……
まだまだ未来の話ですが、安定してきたら独自ドメインとかも取ってみたいね。
サイト開設して早々ですが、前からやってみたかった質問のやつがあるのでやります。
質問はhttps://rs.skr.jp/site15q/からお借りしました。
個人サイトに関する15の質問 ➕️
1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
「せきせいのこみち」を運営しているあいこです。
回答した最終更新日は2024年5月31日です。
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
一次創作、二次創作ごちゃまぜに取り扱う予定です。
一次創作はお互い恋愛感情を持っていない男女のお話を考えています。
二次創作はプレイしているゲームに関する絵を掲載しています。今はアークナイツやフロムゲーのNPC、自プレイヤーに関する絵が多いかな。
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
TwitterがXに変わってしまいTwitterの今後に色んな不安を持ち始めたのと、単純にSNS疲れが出てきて人目を気にせず自分の絵を置ける場所が欲しかったのが一番です。代替SNSを探している最中に個人サイトという選択肢を見つけたのがきっかけでした。
二番目はほぼ後付けな理由ですが、前職に自社サイトを運営していて転職活動中の現在もサイト運営の感覚を忘れないようにする為です。
4:サイト名の由来はなんですか?
漢字では「寂静の小道」と書きます。本来は「じゃくじょう」と読むんですが、何かいかついので漢字を別の読みにして「せきせい」と改変しました。むちゃくちゃかな?
Twitterの方では「ふれあいひろば」という名前で色々活動していたので、それと対比させたくて静かにひっそり過ごせるようなサイト名にしました。
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
生まれたてほやほやのベイビーなサイトです。厳密には5/12からサイト自体は生まれていたので生後2週間ちょいでしょうか。
趣味でサイト運営をしたことはありません。私がネットを触り始めた頃にはTwitterがブイブイ言わせていたので……
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
AC6の火√の絵です 全面赤バックなのがインパクトあって気に入ってます。
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
メールフォームとWAVEBOXを設置しています。基本的にどちらから送っていただいても構いませんが、メールでの返信を希望している方はメールフォームからがおすすめです。
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
長文を書く用のここと、取り留めもない事を書く用にてがろぐを利用しています。
どっちも気分が乗った時にしか書かなそうですが……ちゃんと言語化できるようにしたいので意識的に使いたいですね。
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
無いです!!!!!!!!!
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
WordPressメインで、所々CSSを弄りながら作りました。
タグ手打ちでサイトを作れる気がしない。やってる人はすげえなあ……
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
とにかく自分が触っていて心地が良いサイトを目指しています。それはそれとして、人に見られても恥ずかしくない程度には整えておきたい………
飽き性なので「ここ気に入らなくなってきたな~」って時には気分の赴くままにデザインを変えたりするので、常に改装しているサイトになりそうです ええんや!ここは俺の自由や!
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
TwitterとMisskey(登録だけ)があります。あとは日常の記録としてBluesky君。
一次創作がある程度温まってきたらMisskeyのアカウントを動かしたい気持ちでいます。
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
見て~~~~!!!!って掲げて見せ回る気持ちは無いですね…
感覚としては森の中に建っている小屋なので、何らかの形で迷い込んだ人が「何だここ?」って覗いてもらえたらそれで十分です。今のところは
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
飽きるまで…かな
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
こちらこそありがとうございました!サイト運営に慣れてきたらまたしたい
